2020 シニア de Returns 目から鱗の「飛距離山」トラックマンリテラシー・新世代弾道論シリーズ動画 完全に動画のバックヤードと化したこのブログだが、競技ゴルフの話題がないのだからしょうがない。4月末の 理事長杯が今年の初戦となるが、次は未定だ。パブリックは家庭の事情で見送った。 で、 久々の本格解説動画 「飛距離山」シリーズ ... 2021.04.01 2020 シニア de Returnsトラックマンリテラシー新世代弾道論
2020 シニア de Returns 【Project 56】Merry Christmas! 302ヤード出たので一旦完結 前回 【新世代弾道論#2】動画版 10月度 Trackman 300ヤードチャレンジ、結果は? から2か月、 ついに Trackman Sessionで、 302ヤードが出た。 56歳のうちに、つまり、2021年の4... 2020.12.27 2020 シニア de ReturnsProject 56-- 56才だけどHS 56 m/sで振って300ヤード飛ばしたい新世代弾道論
2020 シニア de Returns 【新世代弾道論#6】トラックマン・データマイニング#1 ドライバー飛距離最適化 完結しました。 新世代弾道論,トラックマン・データマイニング,ドライバー飛距離最適化 2020.12.14 2020 シニア de Returns新世代弾道論
2020 シニア de Returns 【新世代弾道論#4】新弾道&新エースドライバーを設計せよ!(3) 前回 : ㊙Fitting テクノロジーで新エースドライバーを設計せよ!(2) の続きです。 【新世代弾道論】 ですが、私自身のプロジェクトの進行を実践編として掲載します。 Youtubeとここで解説編も展開し... 2020.11.16 2020 シニア de Returns新世代弾道論
2020 シニア de Returns 【新世代弾道論#1】TrackmanのAI Traicy でレッスンプロ全員失業 【新世代弾道論#1】TrackmanのAI Traicy でレッスンプロ全員失業 2020.11.03 2020 シニア de Returns
2020 シニア de Returns Trackman 測定データは宝の山だ。 前回 PING G425 Iron ディープ・レビュー で取り急ぎ報告したが、Trackman session 打ってきました合計116球。 今回の目的は、G425アイアンのディープ・レビュー動画のネタ取りが主なのだが、... 2020.10.25 2020 シニア de ReturnsProject 56-- 56才だけどHS 56 m/sで振って300ヤード飛ばしたい
2020 シニア de Returns プラス15ヤード㊙新世代弾道論 始めます。 前回 ㊙Fitting テクノロジーで新エースドライバーを設計せよ!(2) は、我ながらちょっと、ヒドイ。 これでは意味不明すぎだ。 私がここで「知見」と呼んでいるものは、そもそも自分のために、研究・開発していたのだ... 2020.10.18 2020 シニア de ReturnsGolftatゴルフ工房Project 56-- 56才だけどHS 56 m/sで振って300ヤード飛ばしたい